お知らせ
英国展
2023年4月11日
4月12日(水)~ 4月18日(火)まで、神戸阪急デパート 9階催事場にて英国展が開催されます。 ヘザーヒルズ スコティッシュ ヘザー・ハニー、ウイスキー ヘザー・ハニー、ブロッサム・ハニーを販売します。 お近くの方は是非お越しくださいませ。
オーツケーキ(OATCAKES)
2023年4月2日
今年のFOODEXは3月7日から10日の4日間ビッグサイトで開催されました。 ビッグサイトで開催されたのは今年が初めてで、以前はずーっと幕張でした。 英国のブースは今年ウエールズに力を入れていたように思いました。 ウエールズにも美味しい食品がたくさんありますから。 もちろん、スコットランドもイングランドもありました。
スコットランドのヘブリディアン スモーク ハウスも例年の様に出店していました。 私はヘブリディアンのスモーク サーモンが好きなのです。 今年はヘブリディアンのオーツケーキがあり試食しました。 びっくりでした。 素晴らしく美味しかったからです。 オーツケーキが好きで今までいろいろ食べてみたのですが、美味しーいと言えるオーツケーキに出会った事がありませんでした。
日本ではオーツケーキはメジャーではありません。 でも大麦で作るオーツケーキは身体には良いのです。 日本の人にも食べて欲しい食品です。
これから先ヘブリディアン スモーク ハウスがスモーク サーモンばかりはなく、オーツケーキも販売して下さることを願っています。 皆さまはオーツケーキお好きですか?
ヘザー・ハニーの栄養素
2023年3月27日
お客様の中にはヘザー・ハニーを1瓶食べると必要な英要素が摂取出来ると思われていらっしゃいる方がいらっしゃいます。
確かにヘザー・ハニーの中には殆どの栄養素が含まれています。 でもそれは微量なので人間が必要とする量を採るには、さあ何瓶たべたら良いのでしょうか~? 正直、答えは分かりません。 ですから、十分な栄養素を得るには毎日欠かさず食べて長期間続けなければならないのです。 奥沢にお住いのお客様はもう26年間毎日ヘザーハニーを食べていらっしゃるとの事、いつもお元気でお肌も綺麗です。
理解して頂くのは本当に難しいですね。
初めての事です
2023年2月5日
つい先日ヘザー・ハニーを開封しようと思い、瓶を見ましたらヘザー・ハニーの中にリング・ヘザーの花が一つ入っているのです。 28年間ヘザーヒルズ ファームのヘザー・ハニーを食べていて初めての事です。 思わず「ラッキー」と叫んでしまいました。 そのビンのヘザー・ハニーとヘザーの花はいつ食べようかしらと思案中です。
ヘザーの花はお米粒くらいの大きさなので写真をとるのは難しいです。 ヘザー・ハニーの中に入っているので。
自然は不思議です
2022年11月16日
ヘザーヒルズ スコティッシュ ヘザー・ハニーの不思議さを改めて認識しました。 ビンを開けてヘザー・ハニーが空気に触れるとクリスタライズするのです。 ビンによって沢山クリスタライズするものとそうでないものとがあります。 何故? ヘザーヒルズ ファームのマークに尋ねましたら彼等養蜂家にも解らないそうです。 マークから「ミツバチに聞かないと解らないよ」と言われてしまいました。
そうです、採れた年によって全く異なるのです。 殆どは全くクリスタライズすることはないのですけれど、2020年産は特別だったのでしょうね。 もう20年以上も前のことでしょうか、やっぱりクリスタライズしていたヘザー・ハニーがありました。 その時はビンを開ける前からクリスタライズしていました。 そのクリスタライズした部分を噛むとヘザーの花の香りがしました。
自然は本当に不思議ですね。 皆様のところのヘザー・ハニーはいかがですか~?
素敵なミツバチの絵
2022年10月3日
相模原市にお住いの金澤様、長い間のヘザーヒルズ スコティッシュ ヘザー・ハニーの大ファンです。 お子様が3人いらっしゃって、真ん中が女の子さんだそうです。 その女の子さんは6年生で絵を描いたり、お菓子を作ったりすることが好きと言っていらっしゃいました。 その子供さんが描いたミツバチとヘザー・ハニーを入れた絵を送って下さいました。 とても素敵なので紹介しますね。
期待をはるかに超えた盛況さでした
2022年10月3日
10月2日(日)で福岡阪急デパートで開催されていた「英国展」が終わりました。 昨年はちょっと期待外れの結果でしたので今年も同じ位と思っていましたら、今年は期待をはるかに超えた盛況ぶりでした。 これはヘザーヒルズ スコティッシュ ハニーを販売して下さったヘブリディアン スモーク サーモンの日本総代理店であるホンダシーフーズさんのお話です。 お蔭様でヘザーヒルズ スコティッシュ ハニーも人気だったそうです。
次は10月11日から始まる大阪阪急・阪神デパートでの「英国展」です。 ヘブリディアン スモーク サーモン社のクリストファーさんがブースでお客様の対応をなさるそうです。 関西方面のお客様是非お出かけ下さいませ。
がっかりです
2022年9月1日
折角素晴らしいお天気でしたのに、ここ10日間ほど期待に反してお天気は変わり曇っています。気温は15度までしか上がりません。がっかりです。 でも私は先週、太陽がちょっと出た時にヘザーが咲いている景色の写真を撮りましたので日本のみな様に送ります。
注 :
上の写真、丘の斜面に向かって真ん中からちょっと右に小さな白い細長ものが二つ写っているのが分かりますか? 羊です。 そうすると景色の広大さがわかると思うのですが。。。とマークの話です。
やっぱり、良かったのでしょうか~
2022年8月24日
小田原にお住いの岡本様、旦那様が肝臓癌で入退院を繰り返していらっしゃったそうです。 奥沢にお住いの田中様の従姉の方で田中様のお薦めでヘザーヒルズ スコティッシュ ヘザー・ハニーをご注文して下さいました。
それから毎日ヘザー・ハニーを召し上がっていらっしゃったとの事でした。 一年位続いたでしょうか、奥様からお電話がありました。 残念ながら旦那様は亡くなられたそうです。 でも、亡くなられる3日前までヘザー・ハニーだけは召し上がっていらっしゃったそうです。 奥様はヘザー・ハニーを最後まで食べられて幸せたったとお話し下さいました。
「そうですか、残念でしたね。」とそれだけしかお答え出来ませんでした。 でも、良かったです、少しでもヘザー・ハニーがお役にたったのでしたら、こんなうれしい事はありませんから。
光り輝く夏です
2022年8月23日
日本の皆さまお元気ですか? 私達がヘザー・ハニーを採るここパースシャーは今年素晴らしく光り輝く夏の日々になりました。 みつばち達はヘザーの花(カルーナ ブルガリス)からヘザー・ハニーを集めるのに忙しく働いて、たくさんのヘザー・ハニーを作ってくれています。
私は今までこんなに素晴らしくヘザーの花が咲き乱れて、すべての丘陵や原野を桃紫色に染めている景色を見たことがありません。 ほんとうに美しい景色です。
近年、とても天気が悪くヘザー・ハニーの収穫も少なかったので、今年は素晴らしいヘザー・ハニーが沢山採れることを期待しています。
マーク より